home 投稿一覧 展示会 ものづくり 【2022年6月】日本ものづくりワールド-Manufacturing World Japan-
【2022年6月】日本ものづくりワールド-Manufacturing World Japan-
製造業向けIT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品が一同に出展する展示会「日本ものづくりワールド」 機械要素技術展として認知度の高い展示会が、開催されます。 6月22日(水)〜24日(金)
6月22日 6月23日 6月24日 出展者数
来場者 -
2022年6月合計来場者
2022年3月合計来場者 19,875人 350社
2021年2月合計来場者 8,558人 700社
2020年2月合計来場者 10,664人 1,000社

展示内容

関連記事

その他展示会

2022年に行われる予定のものづくりに関する展示会の日程を下記にまとめております。参考になれば幸いです。

ビッグサイト周辺レストラン情報

https://tool-net.jp/bigsight-restaurant/

過去の展示について

日本ものづくりワールド、2022年3月16日から3月18日の3日間開催されました。 今回は展示内容についてご紹介いたします。

JEOL

電子ビーム金属3DプリンターJAM-5200EBMの実機および作成したワークが展示されています。 これまで電子顕微鏡や半導体製造用電子ビーム描画装置で培った技術を応用した商品です。 3Dプリンターといえば樹脂のイメージが強いかもしれませんが、JEOLさんの3Dプリンターは金属のプリンター。 定価1.98億円とかなり高額ではあるものの、まさに次世代を担う最先端の技術。

スリーピークス

  • 株式会社スリーピークス技研
  • 住所:新潟県三条市塚野目2171
  • 創業:1940年4月
  • 従業員数:64名
  • 製品一覧
  • 主力製品:ハンドツールの製造販売

前田シェルサービス

クーラント液中のスラッジ、鉄粉を除去する画期的商品、マグキャッチフィルター

ナベヤ

防振装置を中心に展示されていました。

日進工具

先日がっちりマンデー!!でも紹介された小径エンドミルを製造販売。 「小径×高硬度鋼×高切込み高送り」や「チタンへの効能率加工」が可能な工具を紹介。  
tool-net
この記事はtool-netが投稿した記事です。