【2022年6月】東京ビッグサイト周辺おすすめ食事場所
日本で一番有名な展示会場"東京ビッグサイト"では様々な展示会が日々行われています。
有名な展示会では、コミケや東京モーターショーなどがあり、たくさんの人が訪れています。
展示会名 | 開催時期 | 動員数 |
コミケ97 | 2019年12月 | 約75万人 |
東京モーターショー | 2019年10月24日〜11月4日 | 1,300,900人 |
JIMTOF | 2018年11月1日〜11月6日 | 153,103人 |
ギフト・ショー | 2022年2月8日〜10日 | 144,923人 |
「ビッグサイトのレストランはマズイ」なんていう方もいますが、せっかくですから、美味しいものを食べられるよう、本記事ではレストラン情報を掲載いたします。
この記事のポイント
- ビッグサイトに美味しいレストランはあるのか?
- ビッグサイト周辺にはどのようなレストランがあるのか?
- どのようなチェーン店があるか?
ビッグサイト周辺の飲食事情
ビッグサイト周辺のレストランは大きく分けて3つのエリアに分けられます。
ビッグサイト内
和食屋
ビッグサイトの中にあるレストランの中でおすすめのお店。満足度の高い定食を提供しています。唯一の欠点は価格が高いことですが、総じて価格が高いビッグサイトなので、「1,500円位払うぞ」と先に覚悟を決めておくことで、食べたいものを選び、満足の出来る昼食を楽しめます。
那の福(博多とんこつラーメン)
博多とんこつラーメン単品であれば1,000円を切るものの、セットは皆1,000円越え。大盛りはできず、替え玉230円を購入。使い捨てのプラ容器に入って提供。
ビッグサイト周辺(TFTビル)
中華料理屋「翠苑」
こちらはビッグサイト周辺で最もコスパの良い、おすすめレストラン翠苑。TFTビル東館2Fにあります。
麺、米共に美味しく、種類も多い。大盛りチャーハンはついついチャレンジしたくなる戦いがいのある量。
有明パークビル/有明フロンティアビル/有明セントラルタワー)
・中距離(有明ガーデン)
tool-net
この記事はtool-netが投稿した記事です。
公開中のアイテム
75
万点!
世界の祝日カレンダー